申込要件 |
|
資金使途 |
- 申込ご本人またはそのご親族の方がお住まいになる新築住宅の建設・購入資金または中古住宅の購入資金(付随して取得する土地購入費も含む)
- 生活の拠点としている現在のお住まいの他に、週末などにご自分でご利用(居住)する住宅(セカンドハウス)の建設・購入資金
- 一条工務店で住宅を建築されたお客さまの住宅ローンの借換資金
- 第三者に賃貸する目的の物件などの投資用物件の取得資金にはご利用いただけません。
|
融資対象となる住宅・土地 |
|
融資金額 |
- 100万円以上8,000万円以下(1万円単位)で、建設費※1または購入価額(非住宅部分に係るものを除く※2。)以内
- ※1. 土地取得費に対する借入れを希望する場合は、その費用を含みます。
- ※2. 店舗、事務所などの非住宅部分に係る建設費または購入価額は借入対象外となります。
|
融資期間 |
- 15年※1以上35年※2以内(180~420回) [1年単位]
- ※1. 申込ご本人または連帯債務者が満60歳以上の場合は10年
- ※2. 35年または完済時の年齢が満80歳となるまでの年数(親子リレー返済の場合は除く)のいずれか短い年数が上限。
|
融資金利 |
- 全期間固定金利
- 融資実行時の金利が適用されます。(借入申込時の金利ではありません。)
- 借入期間(20年以下・21年以上)、融資率(融資金額が物件取得所要金額の9割以下または9割超)、加入する団体信用生命保険の種類等に応じて、融資金利が異なります。
- 実質年率:~2.37%
|
返済方法 |
- 元利均等返済毎月払い、または元金均等返済毎月払い
- 6か月ごとのボーナス払い(借入額の40%以内〔1万円単位〕)も併用できます。
- ※ ボーナス払い月は、【月々返済額+ボーナス返済額】のご返済となります。
- 口座振替日は毎月5日(銀行休業日の場合は翌営業日)で、約定返済日は毎月14日となります。
- ※ 引落日の変更はできません。
|
遅延損害金 |
年率14.50%(年365日の日割計算) |
担保 |
融資対象となる住宅及びその敷地に、独立行政法人住宅金融支援機構を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定していただきます。(登録免許税、司法書士報酬など抵当権の設定費用はお客さまのご負担となります。)
|
保証人・保証料 |
必要ありません。 |
団体信用生命保険 |
- 原則、機構団体信用生命保険へご加入いただきます。(申込ご本人または連帯債務者のうち、どちらかのみ加入が可能。ペア連生の場合は2名の加入が可能。単身加入の場合は3大疾病保障付団信も選択可能。)
- ※ 保険加入には審査があり、健康状態により加入できない場合があります。
- 加入する団体信用生命保険加入の種類に応じて、融資金利が異なります。
- 融資実行後の中途加入、保障内容変更、加入者変更等はできません。
|
火災保険 |
- 返済終了までの間、借入対象となる住宅については火災保険に加入していただき、建物の火災による損害を補償対象としていただきます。(火災保険料はお客さまのご負担となります。)
- 保険金額は、借入額以上※としていただきます。
- ※ 借入額が損害保険会社の定める評価基準により算出した金額(評価額)を超える場合は評価額とします。
|
融資手数料 |
融資金額×1.32%(消費税込み)※融資実行時の消費税率が適用となります。 |
物件検査手数料 |
物件検査手数料は、検査機関または適合証明技術者により異なります。(物件検査手数料はお客さまのご負担となります。) |
融資実行日 |
毎月15日~末日のうち当社が指定する日(銀行休業日は除く。) |
繰上返済 |
- 繰上返済手数料は必要ありません。
- 一部繰上返済(期間短縮型、返済額軽減型)の場合、繰上返済日は毎月の返済日となります。
- 返済額は、100万円以上となります。ただし、「住・My Note」(住宅金融支援機構のお客さま向けインターネットサービス)を利用して一部繰上返済を行う場合は、10万円以上から繰上返済可能となります。
|